恵方巻きやバレンタインデーに感じるビジネス臭
ビジネス臭のする日たち
今日は節分の日ですね。節分って各季節の始まりの前日って知ってました?今日2月3日は立春である2月4日の前日だから節分の日みたいですね。このブログを書くまで初耳でした。
さて、元々はこの日は豆まきだけだと思っていましたが、最近では「恵方巻き」というものが流行っています。私はこれにとてもビジネス臭を感じてしまいます。
恵方巻きは大阪を中心とした西日本の文化らしいのですが、それが全国に流行りだしたのは正直ここ2,3年の出来事かと思います。調べてみると、やはりというか、広まったのは業界のマーケティングによるものらしいです。
商業的過ぎる? 恵方巻きにバレンタイン:日経ビジネスオンライン
恵方巻きもそうですし、記事にあるように、これからはバレンタインデーも待ち構えています。バレンタインデーも元々はチョコを上げる習慣はなかったのですが、チョコ業界のマーケティングによって今やチョコの受け渡しが習慣化してしまっています。
習慣してしまったものは、基本的にはなぜ自分がそのようなことをしているのかを気にならなくなってしまいます。
知らぬ間に??無意味なルールとそれを習慣化する私たち - 徒然なるままな想い書き
そう考えてみると、何だが自分が考えることもせず、業界のマーケティングにまんまと踊らされているように感じてしまうんですよね。実際に今日も何だかんだ恵方巻き食べちゃいましたし、まさに踊らされている感じです・・・
とは言え、このようなマーケティングによって、みんなにとって同じ習慣を共有できることは一つの楽しみになることは事実です。みんなで同じ方向に向いて恵方巻きを食べる、みんなドキドキしながらチョコをあげるとかもらえるとかで一喜一憂する。最近趣味が多様化してみんなに共通項がなくなってきている現代社会ではむしろ貴重なイベントです。そう考えてみると悪くないのかもしれません。
まとめになりますが、個人的には自分が無意識的にまんまとマーケティングにハマっているのはかなり嫌いです。すごく踊らされている感じがしてしまいます。だからこそ、そうならないためにこういったマーケティング手法には敏感になりますし、習慣化させるプロセスとかはとても自分にとって考え方の参考になります。踊らされるよりも利用せよです!
踊らされるよりも利用するべし!母集団に潜む無意識のバイアス思考 - 徒然なるままな想い書き
ということで、恵方巻きを食べて色々と思ったことを徒然と書いてみた今日の節分の日でした。
ではでは。