徒然なるままな想い書き

日々の『思わぬ発見、気付き』をつれづれに。

陥っている無駄

最近、見えていなかった無駄が見えるようになってきました。

 

  • レジ袋消費が減ったけどマイバック消費が増加:差で増えているプラスチック消費が無駄
  • YouTubeで音声データだけ通信したいけど音声データのみは有料:無料だと動画データの通信が無駄
  • 家の水道でお湯が出るまで水を出し続けなければいけない:水の分が無駄

 

こういった無駄は経済的なものや技術的なもの、様々な理由があるのでしょう。

 

これまでは当たり前のこととして何も考えていませんでしたが、昨今のSDGsの流行りから急にこういったことがすごく気になりだすようになってしまいました。

 

こういった無駄は、短期的、局所的にはメリットがあるように思えますが、長期的、全体的にはデメリットが大きくなっています。何と言いますか、囚人のジレンマのような状況に陥って抜け出せないみたいなことになっているかと思います。

 

これに対して自分ができることは大きくはないのですが、自分はシステム作りの仕事をしているので、少なくとも自分が関わるシステムに対しては、上の原因となるナッシュ均衡みたいなものを考えておいて、結果として囚人のジレンマとして無駄を作り出してしまわないように意識をしたいなと思いました。もちろん、必要な無駄もあるので、サステナブルを害するものだけなんですけれども。

 

tsurzur.hatenablog.com

 

ということで、無駄に気をつけようと思った今日この頃でした。