徒然なるままな想い書き

日々の『思わぬ発見、気付き』をつれづれに。

今週の気になるメモ(2015/5/17 ~ 23)

 f:id:tsurzur:20150523220758j:plain

今週の気になるメモ(2015/5/17 ~ 23)

今週から毎週を目標として、一週間の中で気になって調べたことや雑学などを「今週の気になるメモ」として載せていきます。これにより、日頃の「思わぬ発見、気付き」を忘れずにカタチに残して習慣化させていくことを目指します。

 

何でこういったものを書こうと思ったかというと、こういった発見や気づきというインプットは、アウトプットできてこそ、本当の意味で定着、理解できるものだと考えているからです。「人に説明できれば、本当の意味で理解できている」と良く言われるように、「ブログで書ければ、本当の意味で定着、理解している」となるはずです。

 

あとは、昔書いたのですが、ブログに書くということで、頭の中に余裕ができ、新たにモノを考えることができるという利点もあります。

 

tsurzur.hatenablog.com

 

ということで書いていきますが、読者に対しても「思わぬ発見、気付き」を提供することになるかと思うので、ぜひ読んでみてください(^^)

  1. ステテコ
  2. MVNO
  3. Self, Us, Now

 

 

ステテコ

夏の必需品。今週に一着買ったのですが、語源が気になって調べてみました。明治時代にステテコ踊りというものがあったようで、初代三遊亭円遊がそれをネタにし、裾の長い股引の裾の部分を「捨ててこ捨ててこ」と言っていたことから、裾の長い股引が「ステテコ」となったようです。

 

変な名前だと思ってましたけど、こういう理由があったんですね。

 

MVNO

最近乗り換えようと思って検討しているのでメモ。正式名称はMobile Virtual Network Operatorです。インターネットのプロパイダのようなもので、インターネットであれば、フレッツに対してOCNやBIGLOBEというプロパイダが該当します。モバイル通信だとこれまで通信を持っていたドコモ、KDDI、ソフトバンクがプロパイダも担っていたのですが、MVNOが流行りだしたことから、回線はドコモ、プロパイダ(MVNO)は楽天みたいなことが可能となりました。

 

MVMOはまだ黎明期であり、これからさらに業者や料金のオプションが増えることが予想されるため、今後が楽しみです。

 

Self, Us, Now

演説の時に良く使われる、物語に必要な3要素です。自身の活動に対する聞き手の共感や賛同を得たいときに有効です。元々は米ハーバード大のマーシャル・ガンツ博士が提唱したようです。

  • Self: 自分の活動について語り、その背景を伝える。
  • Us: 相手を含む、私たち全員で共通の価値観、考え方を共有する
  • Now: 今、私たちが取り組むべき活動と、その理由

 

普段のトークからこの3点を意識すると、自然と良い話ができるかと思います。私も今週知ったので身につき度合いはまだまだですが、ぜひ習得したいトークスキルだと思います。

 

 

 

以上です。気になったものはありましたか?

ではでは。