徒然なるままな想い書き

日々の『思わぬ発見、気付き』をつれづれに。

'14年の振返りと'15年の抱負:今だからこそ想うこと

f:id:tsurzur:20141230142121j:plain

 

さて、いよいよ2014年が終わり、2015年を迎えます。

今回は2014年を振り返り、2015年の抱負を、「今だからこそ想うこと」として書いていきたいと思います。

 

 

2014年の振り返り

就活

今年はこれが大イベントでしたね。このブログでも何度か就活ネタを書かせてもらいました。

 

就職活動って大変!就職活動の難しさの原因 - 徒然なるままな想い書き

(これだけ2013年でした) 

 

絶対評価?相対評価?就職活動で想うこと - 徒然なるままな想い書き

  

就活の総括、まとめ:失敗から学んだこと・次につなげたこと - 徒然なるままな想い書き

 

今改めて読み直してみますと、文章が拙いですね。もちろん、今書いている文章も拙いかもしれませんが笑。就活自体は総括で書いたように一応今は内定を取っていて、春の入社に向けて準備中という状態です。就活について今思うことは、やはりESとか面接とかが勉学と乖離しすぎているのが問題である気がします。乖離しすぎていたため、準備をするにしてもまずは準備の仕方から習得しなければいけませんでした。

 

ただ、乖離しすぎているのが問題とは言いましたが、大学が就活に合わせても欲しくありません。もし就活で求められるアウトプットがこのままESとか面接のスキルとするならば、大学に求められるものもESとか面接のスキルになってしまいますからね。これは、大学入試で求められるものに合わせて高校教育が作られているようなもんです。大学はあくまで学問の教育機関で会って欲しいです。ここらへんの教育問題関係は、いろいろ考えていることがあるので、近々まとめて書きたいと思います。

 

 

初のヨーロッパ旅行

2014年は初めてイギリスのエディンバラに行くことができました。

海外は全てが新鮮でした。 

 

徒然おすすめ旅行記: エディンバラ in スコットランド(イギリス) - 徒然なるままな想い書き

 

記事の中でも似たようなことを書きましたが、海外に行って良いことは、「日本にはない海外の文化・価値観を知る」だと思います。そして、それは裏を返せば、「海外の文化・価値観に触れることで、日本の文化・価値観を客観的に見ることができる」ことだと思います。これは、日本にいることではなかなかできることではありません。そういった意味で、日本を再発見できるとても良い機会・経験でした。

 

 

ブログ

ブログもいつの間にか一年を迎えました。

2014年の中で、ブログに対して何度か葛藤していたりもしました。

 

9ヶ月ブログを書いてみて、、、所感。 - 徒然なるままな想い書き

 

なぜ読まれない?知られない記事と知られる記事 - 徒然なるままな想い書き

 

今後のブログどうしましょ?承認欲求と自分の主目的の狭間で - 徒然なるままな想い書き

 

 

今もこうしてブログを書いていますが、今のブログのスタンスとしては、「書きたいものを書く」です。書くのは自分本人しかいないので、このスタンスが一番楽ですし、現に今もこうしてブログは続いています。その副次効果として、自分の考えたことが、誰かの気付きになったり、アドバイスになれば幸いだと思っています。この部分ははじめから変わっていません。

 

 

2015年の抱負

社会人

今の学生の立場はインプット・スループットの力をメインで鍛えていましたが、社会人となると社会にコミットしていくため、アウトプットの力を鍛える必要があります。そこで、社会人になる身として、アウトプットの質、力をどんどん高めていくよう努力していきたいと考えています。

 

もうひとつ。おそらく働き始めて半年ほど経つと、だんだんと仕事というものが理解できてくると思います。理解できてからになりますが、その後の仕事のキャリアプランについても徐々に考えていきたいと思います。キャリアプランとして〇〇を実現させたい、そのためには△△をする必要があるなどといったことです。その結果、もしかしたら会社を辞めてしまうことだってあるかもしれませんが、一度しかない人生ですから、キャリアについては会社におんぶに抱っこではなく、真剣に考えていきたいと考えています。

 

 

旅行:新しい場所・人と出逢う

最近人の価値観の多様性をものすごく感じています。小中高とかは同じ「進学」という共通項があったのですが、最近は今後のプランといっても就職する人もいれば博士課程に進む人もいます。そして、就職する人でも仕事をメインと考えている人やプライベートをメインと考えている人がいたりしています。そうなってくると、もはや進むべき道というものに正解不正解などなく、全て価値観次第となってしまいます。そう考えてみると、その人がどのような価値観を持っているかであったり、住んでいる場所によってその価値観が異なるので、それをどんどん理解していきたいなと感じています。元に、今実家に帰っていますが、実家の家族と大学の人の価値観は全然違います。このように価値観については最近強く感じているので、2015年は積極的に外に出て色々な価値観に触れていきたいと考えています。

 

 

ブログ

ブログも社会人の項目と一緒で、アウトプットの質を求めていきたいと思います。とはいえ、ブログのアウトプットとなるとその形が目で見えにくいことが欠点です。他のブログも見ていますが、私には拡散数やはてブがアウトプットの質の高さを直接示しているとは思えません。ですので、もしかしたらブログのアウトプットの形に満足できなくなれば、このブログを辞めてしまう可能性もあります。また、仕事の関係上ブログを禁止される可能性もあったりします、今は分かりません。とにかく、ブログに関しては深く考えず、書きたいときに書くというスタンスで臨んでいこうと思います。

 

 

最後に

最後になりましたが、2014年はブログとしてはゆったりとしていましたが、読者は25人(2014/12/30現在)となり、アクセス数も記事の頻度を増やし始めた10月くらいから徐々に増えてきています。このブログを読んで頂き、どうもありがとうございます。拙い記事が多く、考えとしてもまだまだ浅いですが、2015年についても書くということを通じ、自分の考えをまとめ、読者の方には新たな気づきを提供していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。

 

 

2015年も皆さまにとって良いお年となるよう願っています。

 

 

ではでは。