徒然なるままな想い書き

日々の『思わぬ発見、気付き』をつれづれに。

ミスチルの印象的な歌詞30選とその解釈・レビュー

足音 ~Be Strong

Mr.Children (ミスチル)

2014年も年の瀬ということで、今回はいつかブログで書こうと思っていた念願の、ミスチルの好きな・印象的な歌詞30選のまとめをお贈りしたいと思います。来年には待望のライブもあることですし(^O^)。私自身もここ10年ファンなので、個々の曲に対する思い入れも強いです。

 

ではでは、一つ一つコメント・感想をつけて熱く語っていきます!!

 

 

 

DISCOVERY より

DISCOVERY

DISCOVERY

 

 

Image

揺れ動く心の狭間で一筋の光に手をかざすけど 時代はいつでも急ぎ足で生きて行くことの意味は争い合う事にいつかすり変わってく

人は誰しも自分のペースで目標に向かって突き進んで行きたいのですが、現実には社会という集団によって集団内、集団間の戦いに巻き込まれ、飲み込まれてしまいます。それでも自分の目標に向かって突き進み・・・たいですよね。

 

Q より

Q

Q

 

 

CENTER OF UNIVERSE

ああ世界は薔薇色 総ては捉え方次第だ ここはそうCENTER OF UNIVERSE

世界がどんなものであろうとも、それを捉えるのは人間であり、捉え方は人それぞれです。自分が素晴らしい世界であると解釈すれば世界は素晴らしいですし、悲しい世界であると解釈すれば世界は悲しいです。どうせなら、偏見でもいいので素晴らしいものだと解釈してしまいましょう、世界を捉えるのは自分しかできないのだから。 

 

Everything is made from a dream

そして今また僕らは 僕らだけの幸福の為に 科学を武器に生物の命までをもコントロールしようとしている

科学は悲しい現実として、軍事から発展していきます。それは、軍事にかけられる莫大な資金が原因です。そして、不幸か幸いか、インターネット、原子力人工衛星など、元々は軍事目的だったものが、結果的には私たちの生活を豊かなものへと変えています。 歌詞で言われているものは原子力やクローンを指しているのでしょうか?地球を共有しているのは人間だけでないことを私たちは常日頃心に留めて置かなければなりません。

 

Mr.Children 1992-1995 より

Mr.Children 1992-1995

Mr.Children 1992-1995

 

 

星になれたら

何かにつまづいた時は空に手をかざしてみよう この風はきっとどこかで君とつながっているから

一人暮らしを始めた時、この歌詞が心に染みました。同じ地球に住んでいることに違いはないですからね。 

 

my life

62円の値打ちしかないの? 僕のラブレター 読んだのなら返事くらいくれてもいいのに

最近だとLINEですね。最近もこんなのありましたね、個人的に(T_T)

62円ということで比喩してますが、相手にとって自分のメッセージは無視に値するほど無価値なのでしょうか?返事が来るだけありがたいと思えと言われるかもしれませんが、自分には無視の心理が未だに良く分かりません。

 

everybody goes ~秩序のない現代にドロップキック~

Ah 仕事の出来ない連中はこう言う「あいつは変わった 自惚屋さん」 こんなにガンバッてるのに

これは色々捉え方があるとは思いますが、文脈的に「出る杭は打たれる」的な意味合いかなと思います。仕事が出来ない連中に流されず、自分の信念で頑張ることが必要ってことですかね?社会、特に日本だと村社会なので、1人だけ抜け出したり、自分の所属する集団全体を変えていくのはそれ相当の勇気、努力が必要で難しいんですけども。

 

Mr.Children 1996-2000 より

Mr.Children 1996-2000

Mr.Children 1996-2000

 

 

名もなき詩

愛はきっと奪うでも与えるでもなくて気が付けばそこにあるもの

言うことなしです。こんな愛に出会いたい。

 

知らぬ間に築いてた自分らしさの檻の中でもがいてるなら誰だってそう 僕だってそうなんだ 

以前自分らしさって何?自分の思う自分は自分ではないという考えという記事でも似たようなこと書いていますが、自分らしさは自分だけで決まっているものではありません。自分の所属するコミュニティごとに、今どきの言葉で言うと自分の「キャラ」が存在していて、それを「自分らしさ」として使い分けています。ジョハリの窓とも関係しているのかな?そんな「自分らしさ」ですが、このように自分だけでは決まらないので厄介でもがいちゃうんですよね。このもがき、共感できます。

 

終わりなき旅

高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな

目標は高い方が達成感は大きいですよね。ただ、目標は高望みしないで、登れるくらいのものを設定することも忘れてはいけない重要なことです。

 

誰の真似もすんな 君は君でいい 生きるためのレシピなんてない ないさ

 仰るとおりです。人生を創るのは自分ですし、意味を与えるのも自分だけです。昨今の情報化社会によって、生きるためのレシピみたいなものが出回っていますが、そういったものを鵜呑みにせず、取捨選択することで、自分なりの生き方のヒントにつながるのではないでしょうか?

 

(生きるためのレシピですが、関連した面白い考えとして、攻殻機動隊というアニメでStand Alone Complexという造語があります。気になる人はWikipediaに軽く説明があるので読んでみてください。→攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX - Wikipedia

 

Hallelujah

優秀に暮らしていこうとするよりも君らしい不完全さを愛したい

最近では、そもそも「優秀」って何だろうと思っちゃいますね。自分のものさしで測れば、「君らしい不完全さ」が「優秀」ってことにもなりえますからね。と、ひねくれたことを言ってみたものの、この言い回し、好きです。 

 

シフクノオト より

シフクノオト

シフクノオト

 

 

PADDLE

良い事があってこその笑顔じゃなくて 笑顔でいりゃ良い事あると思えたらそれが良い事の序章です

これまた、考えるから書くのか?書くから考えるのか? で似たようなことを書いていますが、「良いことがあるから笑顔になるのか?笑顔になるから良いことがあるのか?」という話ですね。これは前述したCENTER OF UNIVERSEとも関係しているように思えます。「総ては捉え方次第だ」です。笑顔の状態で捉えれば、それは主観的には良いことに思えるのではないでしょうか?毎日笑顔で!

 

天頂バス

望んでいればいつまででも成長期 ずっとチャレンジャーでいてぇ訳じゃねぇんだ ベルトを奪いに行くぞ

自分自身ももう少しで就職しますが、学生時代というのはまさに成長期です。ですが、成長期は捉え方によってはインプットの質が重要であり、アウトプットの重要性は問われないとも言えます。しかし、いずれ誰しも結果としてのアウトプットを求められることになります。 インプットは自分だけで完結しますが、アウトプットは他者が絡んでくるから途端に難しくなるんですよね。この歌詞でも、アウトプットとして他者に勝ってベルトを奪うって中々大変ですよね。でも、アウトプットが求められる中ではベルトを奪いに行くしかありません。そんなことを思わされた歌詞です。

 

I LOVE Uより

I LOVE U

I LOVE U

 

 

靴ひも

愛しくて切なくて君の色で濁っているその部分が今一番好きな色僕の色

 Hallelujahと似た考えの言い回しですね。この部分だけ見てみると、「好き」ということは、「その人本人」が好きなのか、その人を好きになって高揚している「自分」(黄身の色で濁っているその部分)が好きなのか、どっちなんでしょうね?考え過ぎですかね?笑

  

B-SIDE より

B-SIDE

B-SIDE

 

 

旅人

言い訳せずに実行せよ 正当化せず答えを探そう ありがとうこんな僕に付き合ってくれて Ah…

「思考停止せず、とにかく考え、行動せよ」そんなメッセージだと思います。さらにいいと思うのは、それら行動を共に支えてくれるであろう自分の周囲の人たちに 「ありがとう」と言える点です。

 

1999年沖縄

最後の曲が終わり音がなり止んだ時 あぁ僕はそこで何を思ったのだろう 

達成感に満ち溢れるか、燃え尽き症候群のように虚無感を感じるか、それは曲を奏でてきた本人たちにしか分かりません、なんてね。 

 

SUPERMARKET FANTASY より

SUPERMARKET FANTASY [初回限定盤:CD+DVD]

SUPERMARKET FANTASY [初回限定盤:CD+DVD]

 

 

少年

「幸せ」はいつだって 抱きしめたとたんにピントがぼやけてしまうから そうなる少し前でしっかり見続けよう なんて、できるのかなぁ?

客観的な感想と、実際に手にした後の主観的な感想って食い違うこと多いですよね。モノを買うまでは楽しいけど、勝った後は案外楽しくない、平和ボケ、などなど。「幸せ」も同じだな、としみじみ思います。

 

口がすべって

誰もがみんな大事なものを抱えている 人それぞれの価値観幸せ生き方がある 「他人の気持ちになって考えろ」と言われては来たけど想像を超えて心は理解しがたいもの

心は理解し難いです、本当に。このブログを読んでいる人は何を感じているんでしょうか? 

 

SENSE より

SENSE

SENSE

 

 

静かに静かに夢はささくれ 届かぬ祈りに胸が暴れる ただただ自分の身の丈を知らされ

今回はここだけ抜粋しましたが、歌詞全体が心に刺さります。気になる人はチェックしてみてください。 

 

Mr.Children 2001-2005 〈micro〉より

Mr.Children 2001-2005 〈micro〉(初回限定盤)(DVD付)

Mr.Children 2001-2005 〈micro〉(初回限定盤)(DVD付)

 

 

優しい歌

優しい歌 忘れていた 誰かの為に小さな火をくべるよな 愛する喜びに満ちあふれた歌

「誰かの為に小さな火をくべる」。小さなことでも、相手のために良いことならばどんどんしていきましょう。 

 

Drawing

この素晴らしい煩わしい気持ちを真空パックしておけないもんかなぁ

こういったもどかしさや煩わしさは、カメラを使って写真やビデオに収めても決して再現することはできません。自分の中の思い出としてでしか保存できません。そして、残念ながらその思い出はいつの間にか大部分を忘却してしまいます。真空パック、したいですね。 

 

Any

何度も手を加えた汚れた自画像にほら また12色の心で好きな背景を描きたして行く

人は常に自分という存在に自分の中で葛藤しながら生きている、はずです。自分自身は中々変えることができず、葛藤によって汚れた自画像ですが、背景となる自分の回りの環境は心持ちで変えていける、とでもいった意味でしょうか。うーん、どうだろう?人それぞれ解釈が違うでしょうが、皆さんはいかがでしょうか?

 

HERO

人生をフルコースで深く味わうための幾つものスパイスが誰もに用意されていて 時には苦かったり渋く思うこともあるだろう そして最後のデザートを笑って食べる君の側に僕は居たい

大切に想う人の人生の苦難、そしてその最後まで見守りたいという心、素敵です。

 

あと、このHEROですが、最近こんな記事を見つけました。歌詞の根底にある思想について、面白い考えだと思いますので、チェックしてみることをオススメします→

けつのあなカラーボーイ ミスチルはダウンタウンのチンカスみたいなもん

 

夢見てるから儚くて 探すから見つからなくて 欲しがるから手に入んなくて途方に暮れる どこで間違ったかなんて考えてる暇もなくてでも答えがなきゃ不安で

言うことなしです。人生はこうやってもがくものです。

 

くるみ

希望の数だけ失望は増える それでも明日に胸は震える

出会いの数だけ別れは増える それでも希望に胸は震える

同じシングルが同じ時期に発売されただけあって、 掌と同じ意味合いが強いですね。

この歌詞のように失望や別れは悲しいですが、それでも希望や出会いは求めていきたいです。

 

 Mr.Children 2005-2010 〈macro〉より

Mr.Children 2005-2010 〈macro〉(初回限定盤)(DVD付)

Mr.Children 2005-2010 〈macro〉(初回限定盤)(DVD付)

 

 

彩り

なんてこともない作業が回り回り回って何処の誰かも知らない人の笑い声を作っていく そんな確かな生き甲斐が日常に彩りを加える モノクロの僕の毎日に頬が染まる温かなピンク 

自分のしていることが誰かの役に立っているかどうかって、中身によっては見えにくいですよね。この歌詞のように誰かの役に立っていると思えれば、もっと作業も楽しい物になるでしょうし、そうしていきたいですね。

 

GIFT

降り注ぐ日差しがあって だからこそ日陰もあって そのすべてが意味を持って互いを讃えているのならもうどんな場所にいても光を感じれるよ

 主役でも脇役でも、脚本家でも照明役でも、一つの素晴らしい劇を創ることができれば、皆その素晴らしい劇になくてはならない存在ですし、その達成感は皆得ることができます。とは言え、現実として達成感の受け取り方は役割にとって違い、そこが争いの問題なんですけどね。

 

HANABI

一体どんな理想を描いたらいい? どんな希望を抱き進んだらいい? 答えようもないその問いかけは日常に葬られてく

理想や希望って考え出したらきりがないですよね。しかも答えがなく大体の場合漠然とした者になってしまいます。それに追い打ちをかけるように、毎日追われるタスクによって深く考えられずに思考停止となり、 曖昧な理想や希望で日々を過ごしてしまうことになってしまいます。だからこそ、理想や希望を実現させるためには、具体的で明確な目標を掲げるという強い意志を持つことがまず必要なのかもしれません。

 

 (an imitation) blood orange より

[(an imitation) blood orange](初回限定盤)(DVD付)

[(an imitation) blood orange](初回限定盤)(DVD付)

 

 

祈り ~ 涙の軌道

「純粋」や「素直」って言葉に悪意を感じてしまうのはきっと僕にもう邪気があるんだね

大人は社会に適応するため、ある程度割り切って考えてしまうことが多いです。「純粋」や「素直」は社会ではいざこざの原因となることが多いですからね。でも、皮肉なことに、「純粋」や「素直」が、イノベーションや大きな成功に繋がったりもするんですよね。自分は割りとまだ子どもっぽい思考なので、「純粋」や「素直」を保ち続けられるようにしたいと思っています。 

 

足音 ~Be Strong より

足音 ~Be Strong

足音 ~Be Strong

 

 

足音 ~Be Strong

舗装された道を選んで歩いていくだけ そんな日々 だけどもうやめたいんだ 今日はそんな気がしてる

 2014/12/10時点で最新の曲です。舗装された道の時点で、パイオニアではないです。パイオニアは道を創っていくことが必要です。前例がないので、とてつもなく大変ですし、強い意志が必要です。現実には道を創ることは簡単にはできませんが、ちょっと舗装された道を外して脇に出てみる、また、予定していた道からそれて寄り道してみると、新たな気付きが得られるのではないでしょうか?

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?歌詞のいいところは、言葉には人それぞれの捉え方ができるため、想像で色々な解釈ができるというところだと思います。今回書いたのはあくまで自分の解釈であり、皆さんが思う解釈も当然あるかと思います。ですので今回のものはあくまで一つの参考として考えてもらえれば幸いです。この解釈から何かの気づきを得てもらえたならば、私としてはこれほど嬉しいことはありません。

 

 

ではでは。

 

 

(2015.9 追記)

今回に引き続き、失恋ソングに絞ったものや最新アルバム『REFLECTION』の印象的な歌詞を紹介しているので気になった方はこちらもぜひ読んでみてください。

tsurzur.hatenablog.com

tsurzur.hatenablog.com

 

 

↓この記事を気に入って頂けた方は以下でシェアして頂けると今後の励みにもなり幸いです。